2018年10月01日
「新玉の息吹」おせち監修
「道楽」の料理教室 10月です
秋の気配を漂わせる京都です。

昨日の台風24号の爪跡があちこちに

きらず炒り

ぐぢのお椀 秋刀魚幽庵焼き

おかぼ炊き(ひとつ一つがしっかりとやさしい味がついています)

栗ご飯(栗がたっぷり入って美味しかったです)みそ汁の具はずいき

一服いただき、ゆったりとした時が過ぎていきました。
「道楽」の料理教室 10月です
秋の気配を漂わせる京都です。


昨日の台風24号の爪跡があちこちに


きらず炒り


ぐぢのお椀 秋刀魚幽庵焼き


おかぼ炊き(ひとつ一つがしっかりとやさしい味がついています)


栗ご飯(栗がたっぷり入って美味しかったです)みそ汁の具はずいき


一服いただき、ゆったりとした時が過ぎていきました。
2018年10月01日
2018年09月18日
お久しぶりでございます。
お客様窓口担当 坂本でございます。
暑さも少し落ち着き秋の気配を感じはじめました。
9月末の早割第1弾を前に、日に日にご注文が増え当店も活気が出て参りました。
既にご注文頂いた皆様には厚く御礼申し上げます。
話は変わりますが
先日、京都 嵐山にあります
車折神社(くるまざきじんじゃ)にて当店のおせち料理のご祈祷をしてまいりました。
ご存知の方も多いと思いますが
車折神社は芸能人が毎年沢山訪れる事で有名ですが
実は「良縁」や「厄除け」のご利益を授かれる事でも知られているんです!
そこで当店、匠本舗としましても
今年も沢山のお客様との出会いとご縁を頂きたいという想いと
おせち料理が無事にお客様の元に届きお喜び頂けるよう願いを込めて参りました。